2024年4月正式オープン
*現在,導入動画,スマートレクチャーはサンプルです。
このサイトについて
啓林館の「大学入学共通テスト対策問題集 情報Ⅰ」の
ユーザーだけが利用できる,
情報Ⅰ共通テスト対策のための特設サイトです。
①共通テスト対策の各単元のポイントを解説する導入動画
②BASIC,MASTER,実践問題を解説するスマートレクチャー
③CBT形式で取り組めるWebテスト
④マークシート解答用紙を自動採点するWebアプリ
を利用することができます。
  • - 問題集は啓林館Webショップでご購入ください。
  • - 2週間(最短10日間)でできる大学入学共通テスト「情報Ⅰ」直前対策の利用方法例もご覧ください。
  • - 自動採点Webアプリに令和7年度大学共通テスト本試・追試を追加しました。
  • 出題内容は,「情報Ⅰ」から主に
    プログラミングやデータベース,ネットワーク,情報リテラシーなどの基礎的な知識や技能を問う問題が出題されます。
    思考力や判断力,表現力などを評価する実用的な問題もあります。
    対策としては,以下のような学習が必要です。また,各単元の導入動画でポイントをおさえましょう。
    - 学校の授業の復習をしっかり行う。教科書やノートを見直し,理解できていない部分を確認する。 - 大学入学共通テストの過去問を解く。出題形式や難易度に慣れるとともに,自分の得意・不得意な分野や問題タイプを把握する。 - 参考書や問題集を活用する。基礎知識や技能を定着させるためには,繰り返し演習する。また,思考力や判断力,表現力を鍛えるために応用問題に挑戦する。 - プログラミングやデータ活用などの実践的な学習をする。実際にプログラムを書いたり,データを分析したりする。
    more
    すべての問題(例題,BASIC問題,MASTER問題,実践問題)のスマートレクチャーを視聴し,
    問題の完全理解を。
    more
    スマートレクチャーサイトでダウンロードしてオフラインで視聴できます(無料会員登録が必要)
    2回分のWebテストに,何度でも取り組むことができます。 時間を意識しながらチャレンジしましょう。
    問題は本冊または入試センターのサイトにあります。 解答用紙をプリントして実際の試験のつもりで取り組みましょう。 Webアプリを起動してカメラで解答用紙を撮影すると自動採点されます。
    DL
    DL
    DL
    DL
    DL